2017年11月1日4 分大原港からのドライブ一日コース西表島に宿泊はしないけど朝から西表島を一日かけてじっくり周りたい。そんな方におすすめのドライブコースをご紹介 まずは浦内川ジャングルクルーズ 体力に自信のある方はまずは浦内川ジャングルクルーズから行くことをおすすめします。 ...
2017年10月30日3 分大原港からのドライブ半日コース大原港から出発する半日で周れるレンタカーを使った西表島のドライブコースをご紹介。 西表島も楽しみたいけど他の島も回りたい、そんな方にもおすすめです。 まずは仲間川マングローブクルーズ 仲間川マングローブクルーズは大原港ターミナルの横にあるショップじゅごんで遊覧船の申し込み...
2017年10月25日1 分海のトンネルトンネルといってもとっても短い自然にできた通り道。 場所は船でしか行くことのできない美しいビーチ、イダの浜。 まずイダの浜に到着すると飛び込んでくるのは青い海と真っ白な砂浜です。水質はとても綺麗でどこまでも見渡せてしまいそうなほどクリアです。波も穏やかでのんびりと泳ぐことが...
2017年10月12日1 分水族館の中へ西表島の海はビーチから眺めるのも十分美しいです。シュノーケリングでも十分西表島の美しさを感じることができます。 ですが海の中に潜ると違う世界が広がっています。 海の中は透明度が高く、どこまでも見渡せそうなほどクリア。 サンゴの周りには南国らしい色とりどりの魚たちがたくさん。...
2017年10月6日1 分サンセット今日は鳩間島からの夕陽を。 バラス島でのシュノーケリングから最後は鳩間島でサンセットを眺めるコースです。 本来はゆっくりゆっくりと沈んでいく夕陽と刻一刻と色を変える夕空ですが、今回はショートバージョンでお届けします。 映像は短いですが、ぜひ実際に訪れて目の前を遮るものが何も...
2017年10月5日2 分幻の島西表島には幻の島と呼ばれるバラス島があります。 世界的にも珍しい潮の流れによってサンゴが堆積した島で、そのため奇跡の島とも呼ばれています。 周りには何もなく、青い海にぱっかりと浮かんでいる姿はまさに奇跡の島。島の周りはきれいな珊瑚礁が広がっていてダイビングやシュノーケリング...
2017年10月2日1 分西表の少年こちらのお店は「BREAKFAST&PARLOR 西表の少年」のとおり朝7時半から朝食がいただけます。 レンタカーで大原方面から行くと左手に、上原港の目の前にあります。 うえはら館さんの敷地の中にあるのでレンタカーだとついつい見落としてしまいそうになりますので気をつけてくだ...
2017年9月29日2 分マリュドゥの滝 カンピレーの滝水が豊富な西表島には滝も多くあります。その中で二つの滝を楽しめるコースをご紹介します。 浦内川の上流には日本の滝100選に選ばれたマリュドゥの滝と神の座を意味するカンピレーの滝があります。 出発は浦内川遊覧船乗り場。大原からレンタカーで約1時間です。出発の10分前には到着し...
2017年9月27日2 分イダの浜西表島にはレンタカーで、陸路では行けないビーチがあります。 船でしか行くことのできない美しいビーチ イダの浜 船が出発するのは白浜港。日本最西端のバス停がある港です。 ここから船でしか行けないイダの浜がある船浮まで行くことができます。...
2017年9月25日1 分西表島を味わうなら西表島の食材を堪能するなら「はてるま」へ 大原港からほど近く、玉盛スーパー、郵便局のすぐ目の前にお店があります。 お店は古民家を改装していて、とても落ち着く空間になっています。お店の雰囲気と沖縄の島唄が合わさり、穏やかでとても居心地がよく、カップルやご夫婦、家族での食事にも...
2017年9月17日1 分西表島の夕暮れ時アクティブに動いた後はのんびりと浜辺で過ごすのも。 南風見田の浜の夕暮れ時を少しだけお届けします。 ゆっくりと日が陰り、鏡のような海面になんとも言えない空の色が映り、刻一刻と変化していく様は本当に時間がゆったりと流れているのを感じることができます。...
2017年9月16日1 分由布島西表島といえば由布島は外せません。 大原港からレンタカーで約20分。由布島行きの水牛車は30分間隔で発着しています。 牛乗り場からは遠浅のきれいな海の先に由布島が望めます。 水牛にゆったり揺られながらおじいの唄を聞く。開放的でとっても贅沢な時間を過ごすことができます。...
2017年9月12日1 分星砂の浜西表島で有名な星砂の浜。 大原港から車で約1時間、上原港から約10分で行くことができます。 国道215号から少し入ったところになりますが、案内もあるのでわかりやすいと思います。 もちろん海は美しく、遠浅で干潮時にはとても浅くなります。...
2017年9月10日1 分西表島ドライブスポット大原港から上原方面へ出発。 集落を抜けると、まずは古見のサキシマスオウノキ群落 こちらは遊歩道もありサキシマスオウノキだけでなくヤエヤマヒルギなども一緒に見ることができます。 少し先の橋の上からもマングローブを眺めることができます。 次に見えてくるのは後良橋ロードパーク...
2017年9月8日1 分リーフ広がる青い海西表島といえばうっそうと茂ったジャングルやマングローブといったイメージが強いかもしれませんが、西表島にはサンゴが広がる美しい海があり美しい魚たちも見ることができます。 小さな小道を進むとあらわれるのは白い砂浜と青い海 ここ中野海岸はシュノーケリングするにはぴったりの浜。...
2017年9月7日1 分南の島 西表島南の島といえばやっぱりビーチ。 きれいな海と白い砂浜。 浜辺でのんびり過ごしてもいいですし、波と戯れるのも楽しいでしょう。きっとゆっくりとした島の時間を感じることができるはずです。 西表島にも多くのビーチがありますがその中の一つ、トゥドゥマリの浜。...
2017年9月6日2 分西表島の絶景ポイント西表島の魅力的なポイントを西表島ドライブロードマップとしてご紹介していきます。 せっかくの西表島のドライブ。余すことなくこの西表島の自然を堪能しましょう。 大原港からはぐるっと回って島のちょうど反対側の岬、うなり崎の先端にうなり崎公園があります。幹線道路からは外れているこの...
2017年8月27日1 分南風見田の浜やっぱり南の島といえば海。ビーチは絶対外せません。まずは西表の魅力の一つである海をご紹介していきます。 まずはレンタカートリンからほど近い大原港から約6kmの南風見田の浜。 南風見田の浜までの道順は簡単。1本道をまっすぐ南へ。...
2017年8月24日2 分西表島日本最後の未開の地とも呼ばれている西表島。 まずは沖縄といってもまだまだ知られざる魅力が詰まったこの島の概要をざっくりとですがご説明していきます。 西表島の正確な場所はこちら 沖縄本島からは400km以上も離れています。こうしてみると本当に日本の端にある島ですね。なんと台湾...