西表島ドライブするなら
石垣島より大きな島といっても9割がジャングルに覆われているこの島には一周している道路がありません。
せっかく訪れた西表島、まずは端から端までドライブしてみるのがおススメです。
それでは西表ドライブロードマップをご紹介してましょう。
西表島の幹線道路は一本だけ、それも海岸線沿いです。
車窓からは思わず写真を撮りたくなるような景色ばかり。
そんな見どころ満載な西表島のドライブでのおすすめポイントをご紹介していきます。
まずは大見謝ロードパークから

見た目は普通のロードパーク。と言っても見た目は駐車場なのでこの看板を見逃さないように気をつけてくださいね。
ロードパーク?とお思いになるかもしれませんがこのロードパーク侮ってはいけません。

ちょっとわかりにくいマップですがお楽しみポイント満載なのです。
右に降りていくと遊歩道がありマングローブ林の中をゆっくり楽しめます。
左には展望台があり左右にマングローブが広がる海を一望することができます。
さらに左側の階段を降りていくと綺麗な小川があります。

浅いところも多く流れも穏やかでちょっとした水遊びをするには最適です。

橋の下をくぐるを少し深いところもありますが、川底がはっきり見れるくらいとても綺麗です。

川下にはマングローブへ続く浜も見ることができます。
車から見るとただのロードパークなのでついつい通り過ぎてしまいそうになりますが、こういう所に見どころが詰まっていたりするのです。通り過ぎるにはもったいないのでみなさんドライブの際にはぜひ立ち寄ってみてください。
どんどん西表ドライブロードマップを充実させていくので、ぜひ西表のドライブを満喫してください。