D.I.Y
またまたDIYについて。
今回は棚づくりです。
レンタカーの受付のテーブルは完成しているので、次は棚です。
といっても過程は全く同じです。
事務所の幅にぴったりとはまる長さにカットをお願いした木材に、まずはやすり掛けです。
前回と同じ杉材。
厚みは30mの300m×2250m
全体にしっかりとかけていきます。
やすり掛けが終わって、あとは塗装になります。

写真の手前は受付のベンチ。
元は同じ杉材でした。
ベンチの塗装はワトコオイルのドリフトウッドにブライワックスのジャコビアンを重ね塗りしています。
重ね塗りをすると深い色合いになるので綺麗になりますよ。
ワトコオイルだけではすこし乾燥した風合いなのでブライワックスでツヤを出すのもおすすめです。
ただ工程に時間がかかるので棚はシンプルにブライワックスだけの塗装にする予定です。
レンタカーも西表島も関係のないお話でしたが、また完成次第ご報告を。
本日は雨の西表島でした。