ひとまず
棚のひとつが完成しました。
と言っても塗装して足を付けただけの簡易的な棚です。

今回はブライワックスのジャコビアンを塗布。
ブライワックスは簡単に綺麗に塗れるのでおすすめです。
色味もとても良く、すぐ乾いてくれます。
もともとムラにはなりにくい塗料ですが、綺麗に塗るコツは乾く前にムラをなくすことです。
なに当たり前のこと言ってんだって感じですが、ブライワックスはスチールウールや布で刷り込みながら塗っていきます。
その時点でムラをなくさないとすぐに乾くので後からでは手遅れになります。そしてこの時のムラが後の色移りがしやすくなる原因ともなりかねませんのご注意ください。
塗布後、乾いたらたわしでしっかりとこすっていきます。
これによってツヤが出て綺麗な仕上がりになります。
最後にタオルなどで拭き上げて完成です。
最後の拭き上げはいらない紙などでもいいかもしれません。この時にしっかり拭き上げないと色移りがしやすくなるのでここも気をつけてくださいね。
簡単に塗布できるブライワックスはDIYにおすすめですが、色移りが最大の難題です。
しっかり拭き上げれば簡単には移りませんが、あまりに力を入れてこすると色が移ったりするので気になる方は使用を避けましょう。
それではまた、DIYの際はご報告いたします。曇天の西表島よりお伝えいたしました。