西表島へ行くには
最終更新: 2019年1月28日
まず西表島へ向かうには石垣空港から離島ターミナルへ。
離島ターミナルへはバスまたはタクシーで行くことができます。
石垣空港からのバスは東運輸株式会社とカリー観光の2社が運行しています。
東運輸は路線バスになり、空港から離島ターミナルまで540円で所要時間は交通状況や時間帯によっても異なりますが約30分~40分です。
カリー観光は空港から離島ターミナルまで直通のバスが出ており500円で所要時間は約30分となっています。こちらも所要時間は交通状況や時間帯によっても異なりますのでご注意ください。
どちらも30分間隔で運行されていますので時刻表や運行状況などの詳細は各社HPをご確認ください。
タクシーでは空港から離島ターミナルまで約3100円ほどかかりますが、お急ぎに方や荷物の多い方には便利です。
離島ターミナルに到着すると次はフェリーです。フェリー乗り場では具志堅用高の銅像がお出迎えをしてくれます。
離島ターミナルから運行しているフェリー会社は3社、安栄観光、八重山観光フェリー、石垣島ドリーム観光が運行しています。
八重山観光フェリーと安栄観光は共通乗船券となっておりどちらの乗船券でも両方のフェリーに乗ることができます。
石垣ドリーム観光は乗船券も運行時間も異なりますのでご注意ください。
石垣港から西表島 大原までは約35分~40分ほどで到着します。途中に他の島を経由する便がありますのでその場合は約50分~55分ほどかかる場合もあります。
上原港へは40分から45分程かかります。こちらも便によっては鳩間島を経由するのでその場合は約55分~60分程かかります。
また上原港行きは冬季に北風の影響により欠航になる場合が多く、その場合は各フェリー会社が大原港から上原港への送迎バスを運行します。
また天候の状況によってもフェリーの運航状況がかわりますのでこちらも各社HPをご確認の上お越しください。
せっかくの南の島への旅行です。無理な計画は立てず、ゆったりと島の時間を余裕をもって楽しみましょう。
