暖かくなると
20℃を超える日が多くなってきた西表島。
これからはより自然を堪能できる季節がやってきますね。
自然豊かな西表島。
暖かくなると注意しなければいけないのがハブです。
サキシマハブは八重山諸島に生息している日本の固有種です。
体長は60cmから大きいもので120cmにまでなるそうで、普通のハブに比べると丸っとした体形なんだとか。
サキシマハブは普通のハブよりも毒性は弱く、攻撃性も低いそうですが、自然の中に入っていく際は十分注意してくださいね。
見つけたらむやみに近づかずに、そっと離れましょう。
毒性が低いとはいえ毒はあります。せっかくの旅行を病院で過ごしたくないですよね。
自然の中では何が起きるかわかりません。滝や沢に行きたい場合はツアーに申し込んで、ガイドの方の案内のもと自然と遊びましょう。