がーら
この日釣れたのはホシカイワリ。

釣れたといっても釣ったのは友人ですが。。
ホシカイワリ、沖縄ではガーラと呼ばれます。
みーばいと同じように色々な魚がガーラと呼ばれるんです。
オニヒラアジやギンガメアジ、インドカイワリもガーラと呼ばれます。
確かに似ているのでまとめて呼びたくなるのはわかる気がします。
私も実際見分けがつきません。。
大型の個体が多くゲームフィッシングの対象としても人気が高いようです。
もちろん食べても美味しいですよ。
本州ではあまり見かけない多くの魚種が生息する西表島。
ぜひ西表島で未知の魚と遭遇してみませんか?