くちなじ
今日のお魚はクチナジ

クチナジとはイソフエフキのことです。
漢字で書くと磯笛吹。
なんだか不思議な漢字の名前になりますね。
沖縄では食用のお魚としてフエフキダイの仲間がよく見ますが、クチナジはもっとも一般的なお魚かもしれません。
身には臭みがなく、美味しい白身なんです。
お刺身でも焼いても美味しいですが、ヒレは鋭く鱗は固く取りにくいので少し捌きにくいかもしれません。
フエフキダイのお魚は皮目にうま味があると言われているのでお刺身の際は皮つきで食べるのもおすすめですよ。
少し炙ったりしたらもう絶品です。
今からが旬を迎える魚なのでぜひ見かけたら食べてみてくださいね。