まるまぼんさん
「まるまぼんさん」とは祖納にある前泊浜の沖に浮かぶ小さな無人島のこと。

「まるまぼんさん」、「マルマボンサン」、「まるま盆山」、「マルマ盆山」などと表記は様々。
まるまぼんさん節という民謡の題材になっている緑に覆われた小島で、前泊浜からは泳いで渡れるくらい近くにあります。
節祭のときは、この「まるまぼんさん」をハーリー船が一周するそうです。
節祭は「しち」と読み、年の節目を意味していて、海から幸福を迎え入れる行事とのこと。なんと500年も前から伝承されているそうで国の重要無形文化財にも指定されています。
「まるまぼんさん」の向こうに沈む夕日もとても美しいので、レンタカーでドライブされる時はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。