ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝、海中道路からも見ることができますがやっぱり近くで迫力ある滝を見たいですよね。
このピナイサーラの滝へはトレッキングとカヌーで行くツアーが人気。

カヌーでマングローブの森に囲まれた川をゆったりと進みます。流れも穏やかでガイドの方も丁寧に教えてくれるので初めての方も安心です。

トレッキングでは大自然を肌で感じながらジャングルの中を進みます。色々な生き物や植物と出会えるのでカメラはいつでも撮れるようにしておきましょう。

ピナイサーラの滝の下は水量が多くひんやりとしていてとても気持ちいいんです。
このピナイサーラの滝、落差は約54mと沖縄県内で一番の大きさを誇ります。そして名前の由来は髭が垂れ下がっているように見えることからこの名前になったんだとか。

そしてなんと滝の上までも行くことができるんです。
滝の上からの眺めはもちろん最高で、西表島のジャングルと川と海が全て見渡せることができ、天気がいいと遠くに鳩間島も眺めることができます。
半日コースや滝の上で昼食を食べることもできるツアーもあるので、西表島にお越しの際はぜひ旅の予定に加えてみてはいかがでしょうか。