熟成させた泡盛
沖縄で呑みたいものといえば、やっぱり泡盛ではないでしょうか。
西表島でも地元の人が飲むのはやっぱり泡盛です。
みんな泡盛のことを「しま」と呼びます。島のお酒という意味でしょうか。
そんな泡盛の中でも少し贅沢なものをご紹介。
泡盛を熟成させたものを古酒(くーすー)と呼ばれ、その中でも八重泉BARRELは泡盛の原酒を樽で熟成させたものなんです。
樫樽で貯蔵熟成しているのでまるでウイスキーのような色合いです。
オークの香りや濃厚な味わいで泡盛好きだけでなく、ウイスキーが好きな方にもぜひ飲んで頂きたいお酒です。
また、新しい泡盛の一面が知れるかもしれませんよ。
泡盛は色に規制があるため、樽酒のような濃い色は泡盛として販売できないんだそうです。
なので表記はリキュールとなっていますが、泡盛なので安心してくださいね。
見た目も高級感があるのでお土産だけでなく、贈答用としてもいいのではないでしょうか。
ぜひ一度熟成された泡盛の味を試してみてください。