西表の生き物を知るなら
西表島の生き物を知るなら西表野性生物保護センター
大原港から古見の集落を抜けて、後良橋ロードパークを過ぎたあたりに標識が見えます。

折するとすぐに西表熱帯林育種技術園があり、こちらでは展示林があり、自由に見学することができます。
それを過ぎると西表野性生物保護センターがあります。こちらの入館料は無料、入り口で記帳するだけです。入り口で靴を履き替えるのを忘れないように気をつけてくださいね。

施設の中はとても綺麗で様々な展示がされています。
イリオモテヤマネコの生態や生息状況はもちろん、西表島の希少な野生動物達についても詳しく知ることができます。
どれほど西表島が希少な生き物にあふれているか、そしてその多くの生き物たちの生息が危ぶまれているかわかります。
西表島の成り立ちや島全体の自然環境なども説明されていて、西表島について深く知りたい方はぜひ一度お立ち寄りください。

閉園は16時ですのでお時間に気をつけて訪ねてみてください。